電々の備忘録

練習カレンダー

<< 2023年 3月 13日 >>
13

3.5km

17'8''0

Av.4'53''7

ストレッチ

10'0''0

プランク

5'0''0

立禅

5'0''0

誰ツヨ

20'0''0

Av.4'53''6

17'8''0

共通
その他(距離に含む)
その他(距離に含まず)

ストレッチ

---

10'0''0

---

立禅

---

5'0''0

---

誰ツヨ

---

20'0''0

---

プランク

---

5'0''0

---

持久系

3.5km

17'8''0

Av.4'53''7

速筋系

第3回誰ツヨDOJOy赤坂御所稽古会。いつ、なんどきでも動ける体であるか?

月曜日19:15から稽古を始めました!

椅子軸3分

ストレッチ10分

プランク5分

立禅5分

ナイハンチ立ち 10分

セイサン立ち 10分

赤坂御所1周3.5km

の基本稽古を約1時間、その後、技術練を毎週行います。




椅子軸&ストレッチ


事務仕事なので腰がかなり強張っていたが、椅子軸をするうちにしっかりと解れ、

体の重心がしっかりと地面を捉えれてる感覚を得れた。

その後のストレッチも地面との接触感覚が良く、地面からの力も使って体を伸ばせる感覚になった。

ストレッチも身体操作だと思うので、体の地図をしっかりと書き換えながら自分の部位がどこにどうあるのか、認識を広げていく。



プランク


今日のプランクはなぜかかなりキツく感じた。

肩の力が入りがちで肩が上がってることが増えたので抜く意識を普段から行ってるが

それが影響しているかも?

そろそろプランクに変わる全身運動を見つけたいが候補も今のところないので

肩の在り方を見つめながら丁寧に行っていく。




立禅


指の1本、1本まで神経を通すつもりで行っているが

そうすると、無意識で手首を返してしまうのでまずはこれを修正していく。

また、無意識で行っていた指の動作を意識下に引きずり出して修正をしているせいか

池袋本部での稽古で指が動きすぎる傾向が出てるが、良い傾向だと捉えて

出来てないことが認識できるようになったことを楽しみつつ、精度アップに勤しみます。




ナイハンチ


今日はどんな姿勢の時でも押されてよろめかないように地面を食ってることを意識。

3分に1セットぐらいの速さで丁寧に行った。

ちょっとした時に地面からの反力が軽くなる瞬間があったりするので浮いてしまってるのを理解した。

お辞儀、重心移動、拳の移動時などにちょいちょいと切れる瞬間があるので最初から最後までやりきれるようになりたい。

ナイハンチ、難しい!!



セイサン


今日のテーマは切り返し。前までは足上げ、踵の突き出し、下段払い、回転がバラバラになっていて力の流れを感じずに

気持ち悪く感じていたが、今日はしっかりと繋がって、一つ一つの動作が次の動作に繋がる気持ちよさを感じた。

ただ、まだまだ重心のヨレや遠心力に振り回されたり、脚の距離が適切じゃなかったりするので丁寧に行っていく。

セイサン、難しい!!




御所1周


リラックスしつつも、常に地面からの反力が返ってくるように意識して行った。

御所の坂道はかなり急なので難しいが、前回に菊野先生の坂道での自転車の漕ぎ方を教わり、

股関節を詰めないように意識して行った。

まだまだ余計な力みがあり、息が上がってしまいがちだったので

如何に詰めずに伸ばして走れるようになるか、が課題。




所感


一つ一つの動作を見つめ直し、

どこの動作の時でもこずかれたり、押されたり、襲われても体が動ける状態であるか、

を意識して行うことで自分の動作、重心のヨレが分かりやすく課題が掴みやすかった。

いつ、なんどきでも、動ける体であること。このテーマをしっかりと追求しつつ、

明日の池袋本部での稽古に望みます。


以上。





誰ツヨDOJOyでは

様々な武道・武術・格闘技を学び、プロ格闘技を中心にあらゆる競技で実践・検証してきた菊野克紀が、その全てを凝縮・最適化し「誰でも何歳からでも強くなれる」をコンセプトに池袋とオンラインにて中学生以上を対象に指導しています。

日常の楽しみとして、心と体を磨き人生を変える手段として、守りたいものを守る護身術としておススメします。


公式サイト

誰ツヨDOJOy



タグ